婦人科勤めの私が婦人科に入院手術したら卵巣ガンだったお話

婦人科勤務の私が婦人科に入院手術そして卵巣がんの治療を受けた話を綴ります。

抗がん剤治療(TC療法) 1クール目初日

さて、いよいよ今日から抗がん剤治療(ケモ)1クール目が始まります!!

 

私の病院は外来治療。だから副作用があった場合は自分で対処する必要があります。

 

今日のスケジュールはこんな感じ。

  1. 朝イチで採血
  2. 採血結果が出たら婦人科で診察と確認
  3. 外来の治療センターへ移動し受付
  4. 薬剤師さんから説明
  5. 自分の治療するリクライニングシートへ案内される
  6. 点滴用意待ち
  7. 吐き気止め(アロキシ) + 胃薬(ファモチジン) + デカドロン(ステロイド剤) + ポララミン(抗アレルギー剤) in 生理食塩水 の点滴に30分
  8. タキソール(パクリタキセル) in 生理食塩水の点滴に3時間
  9. パラプラチン(カルボプラチン) in 5%ブドウ糖 の点滴に1時間
  10. 生理食塩水の点滴に10分

 

以上です。

朝イチは再来受付機も採血も順番待ちでしたが、診療開始前から並んだ甲斐があって、

婦人科診察までは割とスムーズ。9時過ぎには呼ばれました。

 

その後、外来の治療センターの受付は9:30からなので少し待って、貰った整理券番号がなんと1番!

とは言え、初回でない方とかの方が先にリクライニングチェアーに座っていました。

 

リクライニングチェアには、言われていた通り電源も2個、LANとAMラジオがあります。

f:id:folliculogenesis:20211129201858j:image

私はLANをWi-Fiにしてタブレットで FMを聴いたり、YouTubeを聴いたりしてました。

 

席に着いたら早々に点滴スタート

f:id:folliculogenesis:20211129202007j:image
f:id:folliculogenesis:20211129201958p:image
f:id:folliculogenesis:20211129201953j:image

 

ちなみに、右手は痺れ防止のために弾性グローブを着用しましたよ。脚は手術時の弾性ストッキング(ハイソックス)を着用。

f:id:folliculogenesis:20211129202143j:image

どうか効果がありますように…

 

そして、途中お腹空いたので持参したオニギリ食べました。

f:id:folliculogenesis:20211129202220j:image

 

懸念の副作用ですが…

見事に眠いだけzzz

でした。

 

吐き気も嘔吐も何もないし、周囲もそんな人誰もいない。

ご飯食べている人もいるし、ほとんどの人が寝ているかなぁ。

 

最初の点滴の

ポララミンは強い眠気の副作用があるみたいです。

さらに、

パクリタキセルには約瓶ビール1本分程度のアルコールが含まれています

そんなわけで、治療後の車の運転はNG!!

 

車で通院している方、どうぞお気をつけください。帰りは運転してもらわないとダメですね。

実際、眠くてポヤーっとしてましたから、怖くて運転なんてできません(爆)

 

一応、頓服で吐き気止め貰いましたけど…

結局今日は吐き気も嘔吐もなく、しっかり夕食頂きました。モンブランのご褒美付き⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

f:id:folliculogenesis:20211129202907j:image

今日は外食して帰っちゃいましたー。

ビーフシチュードリアとサラダをチョイス。

 

ただ、副作用はこの後からも続々現れる予定のようです。

それに関しては今後の自分の体調変化とともに、実況していこうと思います!!

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます!!

読者登録や☆を付けてくださると嬉しいです(๑• •๑)♡ 

 

#卵巣がん #明細胞がん #抗がん剤治療

 

 

ウィッグを買ってみた

先日、お世話になっている美容師さんに相談していると言っていたウィッグですが、

医療用ウィッグが届きました。

 

1個は人毛100%のもの。こちらは美容院にてカット(場合によってはカラーリングも出来るそう)してもらう予定のもの。

f:id:folliculogenesis:20211128115630j:image

全体的に、前髪も含めて長めです。カット必須な感じ。

こちらには頭に被るネットも付属していました。被ってみたけど長くてねぇ…

ちなみに購入したのはこちらです(ちょっと奮発!)。


 

 

もう一つは完全人工毛ですが、気楽に被れる帽子タイプのウィッグ。

f:id:folliculogenesis:20211128120719j:image

こちらも被ってみましたが、そのまま使えそうです。

たしかに「はじめての抗がん剤治療の方へ」という触れ込み通り、簡単に着用できましたよ。

人工毛なので専用のシャンプー他が付いているセットでgetしました(今日見たらセットは売り切れでしたがorz、ウィッグはありました)。

医療用ウィッグ |癌経験者のお店キャンライフ

 

こちらのお店では就寝用の医療用帽子も買ってみました。

f:id:folliculogenesis:20211128135633j:image

今回届いたものです。黒いのとグレーのものがその帽子。

脱毛が始まった時に、髪の毛が散らばらないように、頭皮が傷つかないように、そして頭が冷えないように就寝時にも帽子を被ることがオススメとのことだったので…。

被った感じ、大きめでしたがリブを折り曲げられますし、余裕を持って被れるようになっているので良さそうです。

脱毛が始まる前から被っても良さそう。もう最近スッカリ寒いですからねぇ〜。

 

はじめてのウィッグ2個は多いかな?

…とも思いましたが、私ってインドア派じゃないようなので…元気だったら仕事以外でも出かけたくなっちゃいそうですし(笑)

仕事しながらの抗がん剤治療の予定ですし、気分転換とか朝の時間がない時とかで被り分ける予定です。

 

まぁ、それにしても抗がん剤治療の方向けのお店やサイト、たくさんありますね。

実店舗ではないのが残念ですが、治療しているとお店に出向くのも大変なので、逆に良いのかな?

良店舗かどうかを見極めるのが大変ですよね。

なので、私が実際買ってみた商品はレポしていければと思っています。

#卵巣がん #明細胞がん #抗がん剤治療

 

癌封じにご利益があると言う烏森神社に行ってきました

 

癌封じにご利益があると言われている

東京・新橋の烏森神社に行ってきました。

前々から行きたかったんですが、卵巣がんと確定診断されてからも仕事の日々でなかなか行く事ができず、やっと今日行けました。

f:id:folliculogenesis:20211127175554j:image

 

今日は午前中お仕事だったので、まずは昼ごはんを新橋でいただきまして...

f:id:folliculogenesis:20211127175317j:image

ニュー新橋ビルもすっかりクリスマス仕様でした(˘ڡ˘)

 

横からも参道に入れますが、今回は道を廻ってちゃんと?!表から入りました。

f:id:folliculogenesis:20211127175646j:image

 

烏森神社の由来と形代について。

f:id:folliculogenesis:20211127175803j:image

 

こちらにも道があって、こちらの鳥居からもお詣りすることが出来ます。

f:id:folliculogenesis:20211127185420j:image

 

狛犬さんの「あ」蹴鞠を持つ雄

f:id:folliculogenesis:20211127182604j:image

 

狛犬さんの「うん」ちびっ子を抱えている雌

f:id:folliculogenesis:20211127182809j:image

 

止疫息災

f:id:folliculogenesis:20211127182856j:image

 

冨貴繁栄祈念

f:id:folliculogenesis:20211127182932j:image

 

烏森神社、お詣りするために並びました。

f:id:folliculogenesis:20211127185518j:image
f:id:folliculogenesis:20211127185521j:image

 

お賽銭箱のある本殿の右横に形代があり、記入できるようになっています。

私も記入して、主に卵巣付近を撫でた後にお賽銭箱に入れさせていただきました。

f:id:folliculogenesis:20211127183337j:image

 

お詣り後には、癌封じ御守を。

こちらは一人一人名前と住所、年齢を記させていただき、後日改めてご祈祷してくださるそうです。

f:id:folliculogenesis:20211127183455j:image

 

この御祈祷は一年御祈願してくださるのだとか。

f:id:folliculogenesis:20211127183808j:image

 

お守りのタイプは「癌封じ」と大きく書かれたものや、こちらのように小さく「癌」の文字を隠すことができるタイプがあります。

 

f:id:folliculogenesis:20211127184142j:image

 

こちらは携帯に貼れるタイプ。

早速貼りました!

f:id:folliculogenesis:20211127184219j:image

 

 

今日も多くの方がお詣りにいらしていて、私と同じようにご祈祷をお願いしている方もいらっしゃいましたね。

 

まだお詣りが叶わない方々が、今回の写真でお詣りした気分を味わえたら良いのですが…

 

そして皆さまにも私にもご利益がありますように…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抗がん剤治療と仕事の両立について考えてみた

私は今、仕事にシッカリ復職してまして、原則的に平常通り勤務しています。

ちょっとだけ重いものを持ち上げる作業はやってもらってますが(^◇^;)

 

今までは手術後でしたし、傷に対するケアだけで過ごしてきましたが、いよいよ来週からは抗がん剤治療。

皆さん口々に、人によって副作用が違うというので、正直私もどうなるかさっぱり分かりません。

 

そうでなくても外来加療で、

3週に一度は抗がん剤治療で朝から夕方まで一日中病院にいますし、

毎週採血と診察があって、少なくとも半日は働けない。

さらに副作用でもしかしたら具合が悪くて働きたくても働けないかもしれない。

 

というわけで・・・今の悩みは本当に抗がん剤治療を受けながら仕事ができるか?ということ。

 

今、私が読んでいるのはこちらの冊子です。

drive.google.com

 

職場に話せないで治療を続ける方もいらっしゃるのですね。

それは辛そう・・・

とはいえ、私もどうなるか分からないですね。

上司は医師ですが、理解がありそうで一番理解がないかも┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

私の勤め先の病院は比較的大きいので、人事の中でも福利厚生の専門職員がいらっしゃって、

比較的私は仲良くさせていただいているので相談させてもらいました。

過去にも同じような病気、それこそ様々なガン疾患になった方はどのような制度を利用して乗り越えて来られたのかとか伺いたくて。

 

医師にも看護師にも技師にも研究員にも、

それぞれの働き方でそれぞれの病歴がある方がいますし、

私の知ってる医師は大腸がんサバイバーだし、同じ場所で働いていた看護師さんは乳がんを患っていたし…

前の職場でもがんサバイバーさん居たなぁ…とか思い出しますが、

実際どのように治療されたり休まれていたりしたのかまでは知りません。

 

とりあえず入院に関してはある程度日程がわかっていたので「病気休暇」という制度を用いました。

ただ、病気休暇は日数制限があって、あまり長く休むと給与等の査定に響くとのことで…

私はなんとか査定に響かないギリギリのところで切り上げて利用しました。

でも、その後平日20日以上勤務しないと新たに病気休暇取得できないそうで…(休職とかは取れます)。

 

さらに、年次有給休暇は年次なので12月が締めです。

私の勤務先では来月までに使いきれなかった既定の日数は翌年に繰り越せません。

と言うわけで、今後年内において診療を受けに行く際は全て有給を使うことがベスト、と言う話になりました。

 

そして年内に2回予定している抗がん剤治療でおおよその目処がついたら、

1月からの治療に向けてプランを立てたら良いのではないかと。

でも、出来るだけ有給使った方が良いかもねぇ、と言う話になりました。

まぁ今まで散々捨ててきた有給ですからね。今更取り戻したくても戻せませんが、

今年と来年は有効活用させて頂こうかと!!

 

どうなんでしょうねぇ。

有給で抗がん剤治療乗り切った人、どれぐらいいるのかなぁ…

 

ちなみに、私の勤める病院では、

ガンなどの病気(心の病を除く)になった場合、

誰一人として退職した人は居ない!!

…のだそうです。

治療中は休職されたり、休んだり休まなかったり、人によって様々だけれど、

治療に目処がついたら、皆さん元気に復職し、退職していないんですって。

 

よくブラックと言われる看護師さんですら、上司が制度などを確認し、安心して治療に励み、そして復職するのだそうです。

 

ふむふむ。私の勤める病院は、限りなくホワイトなのかなぁ〜。

どうなんでしょうねぇ。限りなくグレーな気もするけど(*`艸´)

 

とにかく、やってみないとわからないけど、

なんとなく目処がついた気がしてホッとしている今日この頃です!

 

#抗がん剤治療 #卵巣がん

 

脱毛について美容院で相談してみた

昨日はいつも通う美容院に行ってきました。

もともとは白髪が気になるので、白髪染めと頭皮や髪のメンテナンスなどのために月に1-2度通っています。かれこれ15年近くになるので、美容師さん曰く「家族や親戚より多く会っているよね」というぐらいマメに通っているかも。

それこそコロナ渦でもお互いに細心の注意を払いながらほかの医療従事者さんと同じように通い続けていました。

年齢も近いので話題も合いますし、いろいろなお客さんがいるからいつも色々と話題が豊富な美容師さんで、楽しいおしゃべりをして帰る、リラックスできるサロンです。

 

もちろん、私の病気についてもお話済み。

何せ、入院前と退院後にも行っていますからね。

驚かせましたが、早期発見な方ですし、何せ私が元気印ですし、

彼にとってもお客さんの中でガン告知された方も多いということで、経験豊富なためにいろいろとお話、相談できる相手です。

 

今回は、仕事しながら治療を続けるつもりの私に対して、

おそらくウィッグが必要になるであろうということからのアドバイスを。

私も現在探していますが、彼もプロとしてウィッグを探してくれるそう。

そして私に合うように、私らしく違和感のないようにウィッグを整えてくださるそうです。ウィッグのサイトを見ていると、確かにカットしたりして使用するみたいですね。

人毛ウィッグがよいのか、人工毛でよいのか、ミックスでよいのか、それについてもさっぱりわからないので、これらを掲示して伺ってみる予定です。

高価なものを買う必要はないだろう、ということはアドバイスを受けています。

そこで見つけたのはこちら・・・いくつか見つけました。


 


 


 

値段も種類も本当にピンキリ。何を選んだらよいのか、本当に迷いますね。

ちなみに、カツラやさんというか、ス〇ンソンみたいな大手さんも個室サロン付きでメンテナンス付きの医療用ウィッグを扱っていますが、そちらは桁が違います。安くても7-8万円ぐらいから10万円以上するみたいです。

そういうのは選ばなくてもよいよ、ということですね。一生のものではないので。

 

とにかく、治療が終わったら髪は生えてくるからね。

ただ、白髪ばかりになる人もいたり、髪質が変わる人もいるから、マメに美容院にきて頭皮も髪も整えたほうが良いよ、と言われました。

確かに生えるようになってきたら、頭皮のマッサージとか良さそうですものね。

ちなみに、抜けている時期の頭皮マッサージは賛否両論あるみたいですね。抜けるスピードが増すという意見もあるみたいですし。

その時期に私がどうしていくかは、またその時にアップしようと思います。

 

気分が滅入るわけではないけれど、いろいろ考えすぎてもよくないですね。

今日はお散歩して素敵な紅葉を街で見かけたのでそんな写真を貼っておきます。

お散歩は気分転換に最高ですねー(#^^#)

f:id:folliculogenesis:20211123201930j:image

抗がん剤治療を外来で受けるにあたり注意事項と準備すること

私がかかっている病院では、初回の抗がん剤治療も外来で行います。

初回だけ入院とかの病院もあるみたいですが、こちらでは外来で点滴治療する専門のスペースがあるみたいです。

 

当日の流れは…

  1. 採血 (結果が出るのに1時間ほど)
  2. 結果が出たら各科で診察 (私は婦人科)
  3. 外来で点滴加療するセンターへ移動
  4. その点滴センターにて新たに受付、薬剤説明と問診
  5. 薬剤調整待ちに60-90分!
  6. 点滴センターに入室して治療開始
  7. 次の予約などの確認の後会計

…と言うわけで、ほぼ1日作業ですね。朝イチに行くことになってますけれど(^◇^;)

 

点滴センターの設備は全てリクライニングチェアーだそうです。ベッドではないみたい。

 

AMラジオがあるのでイヤホンを持参のこととか←私は某FM局が好きなのでFMが良かったな(笑)

 

LANケーブルがあるのでインターネットは利用できるらしいですが…LANって!!

私はLANをwi-fiに変換できるモノを持っていて、入院中も活躍していたのでそれを持っていく予定です。

どんなシロモノかというと、コレです↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バッファロー WMR-433W2-BK(ブラック) AirStation 11ac対応 Wi-Fiルーター
価格:2482円(税込、送料別) (2021/11/21時点)

楽天で購入

 

 

点滴棒があるので、加療中も移動は可能みたい。

 

携帯は通話じゃなければOK

って…じゃなきゃ辛すぎでしょう〜!!

タブレットも持っていこうかな…(^◇^;)

 

さらに、

軽食と飲み物持参を推奨されました。

なんと…。それだけ時間がかかると言うことですよね。

でも、コーヒーとか匂いのするお弁当はNGで、おにぎりとかパンとかお茶とかが推奨って看護師さんに言われました。

ただし、点滴が始まるとそのセンターから出られないので、事前に準備せよ、とのこと。

 

さらに、副作用が出るのは自宅だから、辛いことを問診日に書いて持ってきてねと言われました。

うぅぅぅ…それって嫌な感じだなぁ...(涙)

まぁしょうがないんですけれどね。

 

とりあえず、3週間ごとに6クール。

うまくいけば、11月末からのスタートで3月には終わる予定です。

f:id:folliculogenesis:20211121201037j:image

頑張りどきの半年、スタートまであと1週間です!!

#卵巣ガン #明細胞がん #TC療法

抗がん剤治療について調べてみた

術後診察を受けて、抗がん剤治療(いわゆるケモ)が始まることが分かった私ですが、

昨日仕事帰りに担当医の一人から電話がありました。

抗がん剤治療に向けてB型肝炎ウィルスの抗体検査を追加で行ったが陽性だったと・・・。

いやいや、先生、私が医療従事者って知っているじゃないですか。

医療従事者ってB型肝炎ウィルスに関してはワクチン接種をしているもんなんですよ。

しかも、術前にも感染症検査していてまだ1ヶ月しか経ってないのに・・・

そんなわけで、今度病院に行ったときに追加で検査項目が増えました。

 

さらに、前回ケモの日程調整を予約を入れたはずなのに、

私の予約が全然入っていなくて・・・

オイオイこれじゃ私がいつ仕事休めば良いかわからないじゃなの。

というわけで、お伺いしたところ、

抗がん剤治療をしたら、その後毎週1回採血&診察があるといわれました。

えぇぇぇぇぇ!!そうだったの?!採血だけかと思ってた・・・

まぁ・・・私の勘違いというか、先生の説明不足というか。

 

これはもう、有給消化だけじゃ追いつかなさそう。

困りましたね。

仕事しながら抗がん剤治療って無茶ぶりなの?

そうでなくてもしんどくて休むこともありそうだと思ったのに。

乳がんの治療で同じようにケモされた方は、しんどくて休むこともしばしばだったらしいですし。。。

 

これはまた、病気休暇の申請が必要かもしれませんね。

幸い、私の職場の人事部の方がとても親切な方で、

相談に乗ってくださるということなので、職場で利用できる制度はとことん利用しようとは思っていますが・・・

 

というわけで、前途多難、どうなることやら訳が分かりません。

 

そして、調べてみました。TC療法について。

f:id:folliculogenesis:20211120220500j:image

私が受け予定のパクリタキセル(タキソール)とカルボプラチン(パラプラチン)のうち、パクリタキセルでの脱毛は90%以上で起こる、とある論文にも書かれていました。

 

もう、そうですね。これは脱毛は確定みたいです。

そんなわけで、さっそくいろいろ調べてみて「はじめての抗がん剤治療」に利用できそうなサイトと簡単ウィッグと帽子を見つけたのでポチりました(即決しちゃった私)。

抗がん剤治療の準備 |医療用帽子、大きいバンダナ、嘔吐袋など【キャンライフ】

 

まぁきっと買っておいてよかったと思う日が来ることでしょう。

幸い、これから冬本番ですし、帽子をかぶっていても違和感ないですしね、きっと。

 

職場では実務中は手術用の帽子を被るので、ウィッグ云々ではない気もしますし、

どちらかというと電車通勤や院内を歩くときにウィッグが必要かなぁと思っています。

 

また、看護師さんも言っていましたが、手足のしびれの副作用のほうが吐き気などより目立つ印象があるとのこと。

手足のしびれで、コップを落とすほど、となると、私の職務は全うできません。サポートならできるけど、細かな手技を必要とする職務なのですが・・・

というわけで、調べていたら、こんな記事を見つけました。京都大学の臨床研究です。

www.kyoto-u.ac.jp

京都大学クラウドファンディングは終了していますし、私は乳がんではありませんが、これは個人的にも応用ができそう。

抗がん剤を受ける間、弾性ストッキングを履いておくのは簡単なことです。

また、私はまだ持っていませんが、弾性圧迫グローブも手に入れてみようかな、と思っています。医師からNGが出なければやってみようかな、と思います、自分自身での研究みたいですが(;^_^A

 

あとは爪とかも変色するみたいですね。

今のところの私の手の爪はこんな感じ(使用前写真として記録に残しておきます)

f:id:folliculogenesis:20211120220614j:image

職業柄、マニキュアは使用できません。さらに爪は短く切ることも必須。最近ちょっとササクレが出来てますが…(^◇^;)

 

とりあえず今のところはこんな感じで日々勉強しております。

とにもかくにも、自分で受けてみないとどんな副作用が訪れるか全く皆目見当もつかないので、こればかりはどうしようもないですね。

 

実際に治療が始まったら、また言いたいことがいっぱい出てきそうですね。

その都度状況報告できたら、と思っています!

看護師さんからの説明や冊子の話はまた改めて。。。